京都大学大学院工学研究科航空宇宙工学専攻 |
/工学部物理工学科宇宙基礎工学コース |
機能構造力学研究室 |
Mechanics of Functional Solids
and Structures Laboratory Department of Aeronautics and
Astronautics, Kyoto University |
News | Members
| Research | Theses | Seminars | Collaboration | Links
教 授 |
琵琶 志朗 |
助 教 |
石井 陽介 |
|
|||
|
|
|
|
||||
2025年度 |
|
||||||
博士3 |
石原 宗峻 |
修士2 |
村本 遥斗 |
学部生 |
(未定) |
|
|
|
|
|
青山 裕和 |
|
|
||
|
|
|
加藤 雅大 |
|
|
||
|
|
|
佐野 愛華 |
|
|
||
|
|
|
山村 真昭 |
|
|
|
|
|
|
修士1 |
北村 元哉 |
|
|
|
|
長野 史遠 |
|
|
|||||
|
中間 啓達 |
|
|
||||
|
|
若林 武生 |
|
|
|||
|
|
|
複雑な微視構造を有する材料・構造における弾性波伝搬挙動の解析 |
|
超音波スペクトロスコピーによる航空機構造用複合材料の特性評価 |
|
薄板構造の超音波伝搬解析と非破壊評価・健全性モニタリング |
|
非線形超音波特性に着目した新しい非破壊計測評価原理の構築 |
|
フォノニック結晶・メタマテリアルにおける弾性波伝搬挙動の解析 |
|
高速き裂進展における動的不安定性と分岐現象の解析 |
|
平成28年度 博士学位論文 |
|
森 直樹(現:大阪大学) |
平板の不完全接合部におけるラム波の反射・透過および共振に関する研究 |
平成27年度 博士学位論文 |
|
石井 陽介(現:京都大学) |
超音波スペクトロスコピーを用いた炭素繊維強化複合材料積層板の層間界面特性評価に関する研究 |
牧野 一成(鉄道総合技術研究所) |
鉄道車軸の超音波探傷における車軸−車輪のはめ合いの影響に関する研究 |
平成26年度 博士学位論文 |
|
松田 直樹(現:福井大学) |
材料非線形性によるガイド波の高調波発生挙動に関する研究 |
|
|
2024年7月11日 |
Davide Bigoni (University of Trento), Metamaterials designed to
display material instabilities |
Diego Misseroni (University of Trento), Theory and experiments
of origami metamaterials |
|
2024年5月30日 |
Francesco Simonetti
(University of Cincinnati), The art of making ice for ultrasonic
nondestructive testing |
2023年10月6日 |
Jian Yang (Shanghai Jiao
Tong University), Numerical simulation of fracture and post-fracture
behaviors of laminated glass |
2023年8月9日 |
Francesco Dal Corso (University
of Trento), Beyond local elastic models to describe the mechanics of extreme
lattice structures |
2019年11月28日 |
Anowarul Habib (University of Tromso), Damage localization in piezo-ceramics using
ultrasonic waves |
2019年6月13日 |
Vu Hieu Nguyen
(Universite Paris-Est Creteil), On the numerical modeling of wave propagation
in periodic structures |
2017年11月22日 |
Guillaume Haiat (CNRS,
France), Assessment of the bone-implant interface using quantitative
ultrasound |
2017年10月10日 |
Paul Wilcox (University
of Bristol), Efficient modelling of ultrasonic scattering from defects and
nonlinear ultrasonic imaging |
2017年4月4日 |
Robert Malkin
(University of Bristol), Acoustic imaging with phased arrays |
2016年7月5日 |
Jeremiah G. Murphy (Dublin
City University), Fibre reinforced materials as a
model for arteries |
2015年4月1日 |
Jeremiah G. Murphy
(Dublin City University), Instabilities of arteries |
2014年10月10日 |
Zhenghua Qian (Nanjing
University of Aeronautics and Astronautics), Theoretical approach for
reconstructing thinning flaw of plates using ultrasonic guided SH-waves |
2014年5月29日 |
Cheuk-Ming Mak (The Hong
Kong Polytechnic University), Acoustics, noise and vibration in building and
urban environments |
2014年4月8日 |
Guillaume Haiat (CNRS,
France), Destructive and nondestructive evaluation of the bone-implant
interface |
2013年4月25日 |
Guillaume Haiat (CNRS,
France), Introduction to ultrasonic imaging |
2011年9月27日 |
Guillaume Haiat (CNRS, France),
Bone quantitative ultrasound |
2011年7月22日 |
Salvatore Federico
(University of Calgary), Introduction to continuum kinematics |
2011年7月14日 |
Tribikram Kundu
(University of Arizona), Guided waves for NDE and SHM – Experiment
and analysis |
2011年5月31日 |
Salvatore Federico
(University of Calgary), Homogenisation methods for
linear and non-linear elastic composite materials |
2010年3月24日 |
Guillaume Haiat (CNRS,
France), Quantitative ultrasound of bone: Towards an estimation of multiscale
biomechanical properties |
2019年9月 |
Yoann Heriveaux (Universite
Paris-Est Creteil) 外国人共同研究者として研究室に受入 |
2018年10月 |
Tianming Ye (Tongji University) 外国人共同研究者として研究室に受入 |
2018年6月 |
Peng Li (Xi’an Jiaotong University) 招へい外国人学者(JSPS外国人特別研究員)として研究室に受入 |
2016年11月 |
Zuowei Wang (Xidian University) 招へい外国人学者として研究室に受入 |
2016年6月 |
Jeremiah G. Murphy (Dublin City University) 招へい外国人学者(JSPS外国人招へい研究者(長期))として研究室に受入 |
2015年9月 |
森 直樹(当時博士課程2年)
工学研究科馬詰研究奨励賞によりフランス・ボルドー大学に派遣 |
2014年11月 |
石井陽介(当時博士課程2年)
工学研究科馬詰研究奨励賞により英国・ブリストル大学に派遣 |
2013年9月 |
松田直樹(当時博士課程2年)
工学研究科馬詰研究奨励賞により米国・ジョージア工科大学に派遣 |
2012年9月 |
石井陽介(当時修士課程2年) JSPS組織的な若手研究者等海外派遣プログラムによりフランス・ジョージア工科大学ロレーヌ校に派遣 |
2011年9月 |
松田直樹(当時修士課程2年) JSPS組織的な若手研究者等海外派遣プログラムにより英国・ブリストル大学に派遣 |
2010年3月 |
Guillaume Haiat (CNRS, France) 外国人共同研究者(JSPS外国人特別研究員)として研究室に受入 |
研究科・専攻・コース |
研究情報収集 |
|
|